
ボードゲームレビュー第142回「ワールドモニュメント」
毎週木曜日はキウイの日٩(・ω・)و
9月に入りましたけど、暑さがなかなか緩まないですねー.……(汗)
そんな暑さも緩まぬ中でご紹介するのは、Queengames様&メビウスゲームズ様でお送りする「ワールドモニュメント」なのですーっ( ゜ω゜)ゝ
プレイヤーは建築家となって、名だたる4つの建築物を建てていこうーっという建設ゲームなのですよ٩(・ω・)و
ゲーム開始と同時に建築材を入手して、いざ建設を始めていくのですが、この建築材の入手具合によっては、綺麗に詰めたり詰めなかったりとなってしまうので、その辺をどうバランスをとっていくのかが難しいんですよねーっ(=ω=;)
ゲームデザイナー様は、ドイツのピエロ・チョーニ様っ♪
私はまだ未体験なのですが、探検家となって地元民の協力を得ながら冒険していく「ロスト・テンプル」や、アメリカの西部開拓時代を舞台に、開拓民と先住民との争いをテーマにした「DAKOTA」など、調べてみるとかなりの作品を手がけられているお方なのですよ。
9月に入りましたけど、暑さがなかなか緩まないですねー.……(汗)
そんな暑さも緩まぬ中でご紹介するのは、Queengames様&メビウスゲームズ様でお送りする「ワールドモニュメント」なのですーっ( ゜ω゜)ゝ
プレイヤーは建築家となって、名だたる4つの建築物を建てていこうーっという建設ゲームなのですよ٩(・ω・)و
ゲーム開始と同時に建築材を入手して、いざ建設を始めていくのですが、この建築材の入手具合によっては、綺麗に詰めたり詰めなかったりとなってしまうので、その辺をどうバランスをとっていくのかが難しいんですよねーっ(=ω=;)
ゲームデザイナー様は、ドイツのピエロ・チョーニ様っ♪
私はまだ未体験なのですが、探検家となって地元民の協力を得ながら冒険していく「ロスト・テンプル」や、アメリカの西部開拓時代を舞台に、開拓民と先住民との争いをテーマにした「DAKOTA」など、調べてみるとかなりの作品を手がけられているお方なのですよ。
個人的に、「大名」という謎のゲームが気になっているんですが……日本では未発売なのか、調べてみても、全然出て来ないんですよねー……(´・ω・`)
まあ、そんなピエロ・チョーニ様の手がけた「ワールドモニュメント」なのですが、ご興味のある方は、ぜひぜひレビューにアクセスアクセスなのですーっm9(`・ω・´)っ
まあ、そんなピエロ・チョーニ様の手がけた「ワールドモニュメント」なのですが、ご興味のある方は、ぜひぜひレビューにアクセスアクセスなのですーっm9(`・ω・´)っ
ボードゲームレビュー第142回「ワールドモニュメント」
9月に紹介されたボードゲーム
9月に紹介されたボードゲーム