2019年03月

20160409a
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
去年の今頃、ゆるキャンを見てキャンプ料理でいいなぁーと思ってたんですよねー……(°﹃°)

残念ながらソロキャンをするほどのアクティブさは自分にはないので、食事中にサントラを使ってキャンプご飯気分に浸ってみたり。

最初はこれってどうなのかなーっと思っていたんですが、結構楽しくなるもんですね ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
食べるものはカップ麺とかパンとか大したものじゃないんですけど、すっごくゆるキャン気分だったのですよ!

20160409a
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
本日はゲームマーケットでお手伝いしてきましたーっ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾
久々のイベント参加でちょっと緊張したけど、元々接客業は好きだから途中からすっかり馴染んでた感じなのですよ。

とはいえ、せっかく来たんだから休憩時間を利用してぐるぐる。
今回は完全にお手伝いメインで来ていたから、お買い物する予定していたのもなかったので、本当最近発売したメジャーやインディーズゲームを見学する感じでしたねー。

とは言いつつも、外国の方が出店していたガレージセールみたいなエリアに日本未入荷のゴーストバスターズがあったから思わず買ってしまったのですよ……だ、だって安かったもん……!

でも、言語が完全英語オンリーなので、翻訳するまで遊べないというオチ待っていたのですよ……ぐははは(°﹃°)

20160409a
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
USJの年パスがそろそろ切れそう……とりあえず、切れる前にもう一回くらいは遊びに行きたい。
ってか、毎回年パス買うけど、元を取り戻すだけ行けた記憶がない……もしかして、かなり損してるのでは?(°﹃°)

いっつも購入時は「〇〇日と××日に行こう!」とか「毎週〇曜日に行っちゃおう!」みたいなワクワク感があるんですけどねー……。

いざ購入後は急に仕事が忙しくなったり、肝心の曜日はダメになったりと……ぐぬぬぬぬ_(:3」∠)_

20160409a
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
近所の百円均一によく行くおかげで、徐々にどの棚に何があるかわかりつつある今日この頃。

今日も今日とて特に何かを買うわけでもなく、ふらふら~っと立ち寄ったのですが、店員さんと間違われて商品の場所を聞かれてしまいました( ̄Д ̄;;

本当なら、本物の店員さんを呼んだ方がいいんだろうな~っと思いつつも、分かるからその場所まで案内してみたり。

久しぶりにがっつり間違われてやっちゃった接客業もどきだけど、ちょっと楽しかったかも。

でも、次はちゃんと店員さんを呼ぼう(๑•̀ㅂ•́)و✧

毎週木曜日はキウイの日₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ 
エキゾチック・ジッパァァァン! ってなわけで、ミーたち富士さんの調査にいくざんすー♪

ってなわけで、今回ご紹介するのはホビージャパン「富士-脱出-」なのですーっ!

……脱出。そう、各プレイヤーは富士の調査に向かったのですが、運悪く噴火してしまった為に、脱出を余儀なくされたところからスタートとなるのですよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

容赦なく流れ込んでくる溶岩! 互いに協力しあい、そして脱出に役立つアイテムを集めたり、うっかり蹴落としかけたり(まて)
果たして迫りくる溶岩に、プレイヤーたちの運命はどうなってしまうのか!? というドキドキディザスターボードゲームなのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

デザイナーはデザイナーは「ザ・マインド」や「クアックサルバー」のヴォルフガング・ヴァルシュ様!
結構幅広く作ってらっしゃいますねー……!!

ってなわけで、ご興味のある方は、レビューにアクセスアクセスなのですーっ!

↑このページのトップヘ