2020年07月

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

緊急事態宣言ですっかり映画館から遠のいた生活を送っていたのですが、久しぶりに行ってきましたーっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ってなわけで、今回観てきたのは「ランボー ラスト・ブラッド」なのですよ!


いやー、スタローンいくつになってもアクション頑張りますねーっ(゚A゚;)
なんだかんだで全シリーズ観てきたわけですが、前半がやや「あれ? ランボーさん?」みたいな展開がややったのですが、後半からはしっかりとランボー状態で敵をばったばったとやっつける展開になってましたねー。

今まで培ってきたゲリラ戦術フル稼働で敵を一人、また一人と……という展開で、最後はモータル・コンバットになって……そうそう、今回のランボーさん、前作の「最後の戦場」から特化してきたグロ表現もかなりあるので、苦手な人はご注意ご注意なのですよ(;^ω^)

今回のストーリーラインだったり、ラストで色々と意見が別れるみたいですけど、私はアクション映画としては純粋に楽しめたかなーっと思いますね。
あとTwitterでも思わずつぶやきましたが、私の中で今回のランボーのサブタイトルは「怒りのホーム・アローン」で決定なのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

ってなわけで、もうそろそろ公開終わりそうな予感がしますので、ご興味のある方はお早めに〜なのですーっ\( 'ω' )/

200710a
祝・本日発売ぃぃぃ――――――っ!!\( 'ω' )/

はいっ! ってな訳で、本日7月10日、青心社様から短編集「クトゥルー闇を狩るもの」が発売となりましたーっ!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

ちょうど昨年の7月に発売された「クトゥルーはAIの夢を見るか?」に続いての、オール日本人&書き下ろしの短編集!!

今回は旧支配者の邪神やその眷属に対して闘いを挑む邪神ハンターというのがテーマになっているのですよ! そして前回に引き続き、私も一本書かせていただきましたー!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

私と含めて前回執筆された方や、同じ青心社様にて様々なクトゥルー作品を展開されている新熊昇様も参戦!
そして投稿から選ばれた方の作品も掲載したりと、バラエティー豊かなラインナップとなっているのですよっ(๑•̀ㅂ•́)و✧

ってなわけで、クトゥルフにご興味のある方! ちょこんとご興味の湧いた方!∠( ゚д゚)/

是非是非、本作を我が家に一冊……あっ、もしも持ってないようでしたら、前作の「クトゥルーはAIの夢を見るか?」共々によろしくお願いいたしますーっm(_ _)m

クトゥルー闇を狩るもの (青心社文庫)
新熊 昇 他
青心社
2020-07-10


クトゥルーはAIの夢を見るか?
天満橋理花
青心社
2019-07-30

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

最近は立った状態での作業……スタンディングワークをしてみたりしてる今日この頃。座ってる時と比べてうとうとすることがないので、作業効率は上がっている感じがするのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

でも、やっぱりじっと立ちっぱなしだと膝が痛くなってしまうのが難点なんですよねー。
一応意識をして腰とか足を動かすようにはしているんですけど、完全集中してしまうと1〜2時間くらい直立不動なんて事も……。

なので、せめて軽く腰をかけれるような椅子があるといいなーっとか思っていたら、Amazonさんでモバイルチェアなるものを発見。
駅のホームとかで気軽に腰掛けが出来るような、折りたたみ式の一本足椅子ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

そう、これだ! これこそ私が求めていた椅子ですよ!! でも、この形なら手元にある使ってないパーツで作れそうだなーっということっで、突っ張り棒と適当な蓋を使って制作してみたのですよ。
見た目はちょっとアレな感じはしますけどいざ座ってみると、結構いい感じ? おお、いいじゃないですか〜……٩(ˊᗜˋ*)و 

ここ最近の手作りだと、かなりまともな成功例な感じがしますねー……耐久性がどこまであるのかという不安はありますががががが。

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

県外移動が解除された影響か、以前ほどではないにしても人通りが増えた気がしますねー\( 'ω' )/

とりあえず、ちょっと人が少なそうな場所に移動しようかと思えば密。反対側も密。見事に密った感じに……まあ、ほぼ全員がマスク装着なので、大丈夫だとは思いますけど、東京に比べて少ないと言っても、大阪も人口が多いですからねー……や、やっぱり外に出なきゃよかった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

……とは思いつつも、仕事だとどうしても仕方ないですもんねー。
給付金とかその辺もまだ届いてなくて、着実に貯金を食いつぶしてる状態ですよー……_(:3」∠)_

ま、まあ、去年頑張ったので、あと2〜3ヶ月はこの状態でも大丈夫だとは思いますけど……それ以上になったら、新規のアルバイトも視野に入れないと危ないかしら……(*´﹃`*)

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

本日は年に一度の七夕だ――っ!\( 'ω' )/
……といっても、特になにか特別な事をするわけではないので、いつもと変わらない平日ですね(え)

最近はイベント事があっても飾り付けしたり盛り上がったりする家も減りつつあるのですが、今日買い物をしに表へと出たら短冊や飾りをたくさんつけた七夕用の笹が……まだこういうのをやっているお家があったのですねo(´∀`)o

思わずほっこりしながら見ていたら、輪っかや短冊に紛れてアマビエ様がちゃっかりと居座っていました……(OωO)

おおお、アマビエ様、まさかこんなところにもご登場するなんて……なんかもう「私、昔からここにいましたけど?」みたな堂々とした馴染みっぷりでしたね。

織姫と彦星の脇を固めるアマビエ様……まさか毎年ぼーっと見ている七夕が、2020年になって新キャラが追加されるとは思わなかったのですよ٩(ˊᗜˋ*)و 

↑このページのトップヘ