的中率の向上の関係とかで、今年から開花宣言が民間に委託されたそうですねー。
三家原なのです|・ω・)ノ
近所でも桜がそろそろ咲きそうないい感じとなってますよー。なんか、まだまだ寒いですけどやっぱり暦の上では春なのですねー……(´Д`*)

ということで、本日は専門学校時代にお世話になってた方々が舞台をやるという事で、挨拶も兼ねて観てきましたー。
今回はフラメンコ→三味線→書道→舞台という四段階構成になっているらしく、なかなか興味深いなーっと思ってたんですが、ちょっと色々とする事があって、三十分遅れてしまって三味線の演奏から拝見となりました。

今回は野外ステージだったので、静かな夜の住宅街に三味線も音が鳴り響くという、ご近所迷惑とか大丈夫なのかとスタッフじゃないのに心配してしまった私です(まてこら)
舞台の周りには桜の木がいくつか植えられていて、ここの桜はちょうど良い具合に咲いていて、ライトアップされてとても綺麗な感じになってました(´Д`*)

三味線の演奏、書道、演劇とここ最近少し欠乏気味な和的なエネルギーを補充させて頂いたのですよー。

もう最後にお会いしてから一年ほど経過してしまいましたが、相変わらずお元気そうで何よりなのです。でも、本当ならここで打ち上げに参加した所だったのですが、バイトという素敵なイベントが待っている私はここで離脱となりました(吐血)

また皆でこういうのやりたいなー……難しいとは思いますけど、やってみるときっとまた素敵な事が待ってると思うのですよっ。

でも、その前にやらねばならぬ事が一杯あるのですけどねーっ! ヽ(`Д´)ノ

とかなんとか。

ではでは、本日はこの辺で。
三家原でしたーっ|・ω・)ノシ