2023年01月01日 2023年さん、明けましておめでとうございます――っ!! →祝! 2023年!!(「・ω・)「ガオー謹んで新年のお祝いを申し上げます昨年は何かとお世話になりまして、ありがとうございました。おかげさまで良き新年を迎えることができました。本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。三家原優人
2022年12月31日 それでは皆様、よいおとしをー!!in2022年 くーる、きっとくるーきっとくるーっ!(「・ω・)「ガオー……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ さてと、そういう訳であと30分ほどで2022年が終了となるわけですが……皆様、今年はどんな一年でしたでしょうか?私は去年に引き続き、最初から最後までドタバタとした一年になった印象でしたねー……_:(´ཀ`」 ∠):_まあ、現在進行形なのですがががががががが……正直なところ、去年は今年は今みたいな忙しさにはならないと思うなんて言いましたけど、思いっきり拾ってしまったというか、なんで倍以上になってるんだよと本当にもうもう……。いや、でも本当に有り難い事なのですよ……こ、これが会社のぱぁうわぁっ!?٩(ˊᗜˋ*)وとはいえ、今年は表向き発表出来るのが少ししかなかったので、来年はせめてもう少し出せたらなーっと思っているのですよ。今年のリリース情報を見たら、完全に何もしてない人みたいな状態ですからね……!!!とりあえず、来年の前半にはいくつか発表出来ると思いますし、他にもどしどし準備してるので、来年も頑張るのですよ……!ではでは、遅ればせながら、今年も皆様には大変お世話になりました!そして、来年も三家原のことをぜひぜひよろしくお願い致しますーっ!! ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
2022年12月01日 簡易日誌 12/1 ……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ ってな訳で、2022年最後の月が本日からスター……寒ッッ!?∑(Ò⌓ Ólll)天気予報では、12月からいきなりガツンと冷えるとは聞いてましたけど……こ、ここまで!? ここまえ一気に冷え込むものですか!?令和ちゃんの温度管理能力が微妙なのは気づいてたけど、本当に最後の月も安定ですね_:(´ཀ`」 ∠):_とりあえず、寒さ対策に作業スペースのメタルラックに毛布をかけたり、中にコタツを配備したり、コタツで作業が出来るように機材のセットはしましたけど……今年はどこまで寒くなるのか。一応、去年も同じようなスタイルで越冬したので大丈夫だとは思いますが……相手は令和ちゃん、マジで油断ならないのですよ……!!
2022年11月01日 簡易日誌 11/1 ……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 気がつけば11月スタート。いやー、なんかいきなり寒くなってきましたねー……秋はどこ行った?( ゚言゚)とりあえず、対応策としてコタツを出す準備とか進めてますけど、一番の問題は活動拠点をどうするかですねー。一昨年まではテントを張ってましたけど、今年はもうちょっと発展させたものにしたいんですが、そんな作業をしている時間あるかしら……いや、しないと真面目に死んじゃうからするんですけど。今年はただでさえ電気代高めなので、出来る限り低予算で暖かさを逃さない設計をしないとなのですよ_(:3」∠)_ってなわけで、寒さが強まる今日この頃。特に体調崩しやすくなるので、風邪とかひかないように気をつけていくのですよーっ!(`・ω・´)キリッ
2022年10月01日 簡易日誌 10/1 ……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 気がつけば今日から10月。ついに二桁の月がやってきたのですね……!まあ、だからといって何かがあるわけではないのですががが。……ってか、令和ちゃん、いつまで夏モード続ける予定なんですか!? 秋さんの事忘れてないですか!?∑(Ò⌓ Ólll)ううむ、先月の下旬辺りから涼しくなって電気代もかなり下げれると読んでいたのですが、この調子だと今月も……今月も死んじゃう……ってか、真面目に電気代だけで死んじゃう……。しかも、先月はちょっとお買い物し過ぎちゃったのもあるので、余計に今月の引き落としに戦々恐々なのですよ……いや、こっちのお買い物は生活環境がかなり改善されるものだったのでよかったと思うのですが。はやく……はやく秋来て……_(:3」∠)_