タグ:ゲーム

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

最近、忙しくなかなかゲームが出来ないですけど、色々とやりたいなーっと思うゲームはあったり。
その中でも去年から楽しみにしていたセガさんから発売予定だった「サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-」が発売延期だそうな……マジですかー( ゚∀゚)


世界滅亡後の未来を舞台に、自分達のコロニーを作って文明復興を目指そうというサバイバル系のシミュレーションなんですけど、「トロピコ」とか「Frostpunk」みたいな感じで、私の遊んでみたいセンサーにビビビッと来ちゃったのですよ! ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

とはいえ、中止でなくて延期ですから、しばらくまったり待つしかないですねー。
……それに、悲しむよりも先に、仕事の合間にチマチマ買い集めて積み上げたゲームを片付けないといけませんし。

そもそも、遊ぶ時間をどうやって捻出するのか、そこが腕の見せ所ー!(え)
……とりあえず、発売日までにどっぷりハマれるような時間を作ろう_:(´ཀ`」 ∠):_

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

個人的にXbox派なのですが、「Xbox Series X」を購入できずにうにょーんとなり続けているのですよ_(:3」∠)_
とりあえず、ゲームショップに行った時は販売してないかなーっと探してはみるんですけど、ちょっと絶望的な感じですねー……。

SwitchやPS5と違って、店舗での取り扱いほぼ見かけないですし、ネットだと定価を遙かに超える金額だし。
一応、まだMicrosoftさん自体は日本からの撤退を表明してなかったと思いますけど、それなら供給頑張ってほしいなーっと思ったり。でも、半導体不足やら転売問題で、安易な供給もできないんでしょうねー……むむむ。

幸い、XBOXONEが現役だからいいですけど、360は死んでしまったのに代替機も手に入らないし、ますます追い込まれている感ががががが……。

と、とりあえず、まだ「Xbox Series X」を諦める気はありませんので、本体捜索はまだしばらく続きそうなのですよ。

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

年末頃にTwitterで見かけた「日本ドーナツホール工業」という、ドーナツの穴をひたすらと作るだけというゲームにちょっとハマってしまったり。


いやー、本当にただクリックするだけのゲームなんですけど、そのシンプルさと回を重ねるごとに上達していく感じが面白くて、ついついまたやってしまうというループ状態に(*´﹃`*)

まあ、ハマるゲームってそういう所がありますよね。ってな訳で、隙間時間があればひたすら穴を作る作る作る作る……そして、時々スピードアップしたりして、慌てる慌てる。そんな慌てている状態の時に、叩いたらゲームオーバーになってしまう大根という名のもマンドラゴラを叩いてしまって「ぎゃぁぁぁっ!?」となって、ついもう一回となってしまう……なんていうのか、本当無限にやってられそうなゲームなのですよ٩(ˊᗜˋ*)و

なんでも、作者さんのお話によると本作は一週間でゲームを作るという1週間ゲームジャムという企画で製作したそうな。
その制作過程をnoteで公開しているのですが、途中の制作過程もそうですが、オチが! オチが!!


ってな訳で、個人的にオススメな「日本ドーナツホール工業」!!
ご興味のある方は、ぜひぜひレッツプレイなのですよーっ(๑•̀ㅂ•́)و✧

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

今日はちょっとお仕事が早めに終わったので、電気街をウロウロ。
今すぐこれが欲しいというのはないんですけど、こういうお店を眺めて歩くのって楽しいですよね〜(*´ω`*)

とか思っていたら、中古屋さんでHOI1〜3をまとめたコレクション版が出てるー!!
HOIさん、動画とかで観ていて前々からやってみたかったんですけど、プレミアム価格で地味に手が出せないソフトになっていたんですよねー……これはチャンスなのでは!?

ということで、買っちゃったい!!٩(ˊᗜˋ*)و 
ふふふふ、これでHOIを我が家で遊ぶことが出来るのですよ!!

……まあ、帰ってから、いつも観てるのがHOI4だった&そもそもWindows10で稼働するのか? という問題が残っているのですががががが。

とりあえず、遊んでみようと思うのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

そういえば、少し前の話なりますが、2025年の大阪万博で使われるロゴが決まりましたねー(*´ω`*)

最初はパッと見て「なんだこりゃっ!?」となったのですが、日を追うごとに可愛いなーっと思うようになってきたり。

特に、このイラストとか!! もうもう! 元々の絵が素敵なのもありますけど、可愛すぎて持って帰りたくなるのですよ!


Twitter上でも登場した瞬間からイラストが出来たり、グッズが出来たり、ゲームが出来たりとめちゃくちゃメディアミックス展開してましたねー。

個人的にやってみたいゲームもちらほらとあったりと、本当Twitterの爆発力ってすごいなー……まあ、今はちょっと落ち着いてきましたけど、また2025年が近づくにつれて盛り上がるんだろうなーっと思ったり。

↑このページのトップヘ