タグ:ソフト

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

なんか、気がつくと地味にSwitchで麻雀ゲームが増えてますねー。どれも面白そうだなーっと思いながら今回チョイスしたのは「ジャンナビ麻雀オンライン」なのですよっ(๑•̀ㅂ•́)و✧


本当は、ボードゲームや将棋も収録されている「世界のアソビ大全51」を買おうかなーっと思ってたいのですが、お手頃なお値段でオンライン対戦もできるという贅沢仕様が気に入ったのですよ。

……とはいえ、麻雀のルールって微妙によく分かってないんですよねー(*´ω`*)

まあ、ゲームではコンピューター様が鳴くタイミングとか、点数計算してくれるから、ぼんやりとしててもプレイはできるんですが。
勝とうと思うと役とか色々と覚えないと……うっ、頭が……_:(´ཀ`」 ∠):_

勝ち負け関係なく、淡々とやっているのがなんか落ち着くんですよねー……って、これマイクラでひたすら掘って無心になるのに近いかも。

ってなわけなので、夜中にちょろちょろ〜っとプレイしていると思いますので、偶然対戦にあたった方はよろしくなのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

基本的に仕事をする際は、テキストエディタとエクセルがあればほぼ出来るのでお金はかからないんですが、こだわろうと思えばあれこれ導入したいソフトはあるのですよ。

ってなわけで、今日はずーっと導入しようかどうか迷っていたポージング系のソフトをついに購入しちゃいましたーっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

うん、物書きには全く関係ないソフトっぽいですね。
大体こういうのってイラストレーターさんや漫画家さんが導入しているものだと思うんですが、微妙にこの角度から見た時ってどういう風に見えるんだろうと第三者的な視点で見るのにこういうのがあった方がいいなーってずーっと思ってたんですよ(=ω=)

本当は知識と能力があれば、ゼロから身体を作ったりしてあれこれ出来るんですが、大昔にはメタセコイア、Macの「Shade 3D 」というソフトを使って制作に挑戦してみたところ、どうにもそっち関係の感はないようで、関節の設定だったり動作関係が上手くできなかったんですよねー……。

今回購入したのは、有志によるMODなども多数あるので、過去のような買っただけで涙を流すみたいな展開にはならなさそう……と思いたい_(´ཀ`」 ∠)_

170719a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

いやー、最近徐々にSWITCHのゲームが増えてきましたねー ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

SWITCHを購入した時は、ソフトの少なさにちょっと不安を感じていたんですけど、スプラトゥーン2は来月に発売するし、他にも気になるタイトルがいくつか出てきたから、なんかワクワクしてきたのですよ( ゚∀゚)o彡゜

……最初はWiiUみたく、延々とスプラトゥーンだけプレイするみたいな運命を辿るんじゃないかと不安も抱いていましたけど、ゼルダが思った以上に面白くて連日プレイしまくり状態なのですよ……し、仕事もちゃんとしないとなー……(°﹃°)

でも、本当この調子でばんばんと良作タイトルをリリースしてくれたらなーっと期待していますし、インディースゲームもばんばん出る予定みたいなので、その辺がこれからどうなるのか、個人的にはこれからどうなるのか楽しみですねー(´Д`*)

170303a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

や、やっと……やっと任天堂SWITCHが買えましたーっっっ٩(>ω<)و
いやー、発売日以降チマチマと探しまくった甲斐があったってーもんですよ。 

残り僅かな所だったですけど、滑り込み購入成功なのですっ(´Д`*)
でも、購入しようと思っていた「信長の野望」は売り切れだった為、本体のみの購入となりました……ゼルダも買おうかなーっとは思ったんですけど、やり込むと大変そうですしねー……いや、それは信長の野望も同じか(汗)

本体を買ったのはいいものの、発売日以降のSWITCH情報をほとんど入手してなかったので、まずは何が出来て何が出来ないのかをしっかりと調べないとですね。
とりあえず、現段階でいえることは……そ、ソフトがあんまりない(°﹃°)

ま、まあ発売したばっかりですし、今月はマリオカード8デラックスが、そして夏にはスプラトゥーン2と期待のソフトはあるわけですし。気長に待つのですよ٩(>ω<)و

↑このページのトップヘ