タグ:ソース

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

今日も今日とてパスタパスター……と思ったら、パスタのソースがないぃぃぃっ_:(´ཀ`」 ∠):_

ぐはっ、マジかマジですか……! いつも買い置きしまくってるから、底をつくなんて夢にも思わなかったのですよ。
とはいえ、このまま素パスタで食べるワケにもいかないので、何かソースの代わり……塩コショウとセットで何か代わりになるものー……っと考えていたら、ちょうどいい感じにニューコンミートの缶詰を発見したのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

コンビーフをパスタに投入は過去にもあったので、ニューコンミートさんも大丈夫だろーっと思って食べてみたら、これが結構なお味!!

おお、偶然とはいえ結構いいお味になったし、コンビーフよりはお安いので、これからはこれを使っていこうかなと思ったのですよ(*´﹃`*)

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

基本的に作業場での飲食は控えているのですが、それでもどうしてもの時はパスタを茹でているのですよ\( 'ω' )/
……まあ、最近このマイルールもかなり緩んできているんですがががが。

最初の頃は、市販のソースでボロネーゼとかペペロンチーノをしてたんですが、最近は低カロリーなチキンと塩コショウとバターがあれば十分なんじゃないかと思い始めて、常時そのスタイルで食べ続けているのですよ。
でもたまには違ったものも食べないと飽きるかな〜っと思っていたら、マヨネーズと醤油を混ぜたやつが美味しいと聞いたのでやってみる。

うーん、これはこれでうん、ありなのかなー? ただ、安物のマヨネーズじゃなくて、もうちょっとお高いやつの方がいいかも?
もう少し濃厚な何かが欲しいような……なんだろう、何か……何かが足りない気がするけど、今の知識だと的確な答えたが出てこない……(*´﹃`*)

とはいえ、これでちょっとパスタのバリエーションを増やす意欲が湧いたので、次スーパーに行くときはあれこれ素材を見てみようかと思うのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
今日は久しぶりのお昼マクドナルドだーっ!!٩(≧∇≦)۶
そう、マクドナルド自体はちょくちょく利用するんですけど、大体朝マックなんですよねー……ふふふ、マフィン以外のバーガーを貪ってやるのですよ!

ってなわけで、チョイスしたのは照り焼き系! 朝マックだと食べれないんですよねー(*´﹃`*)

やってきた包装紙を広げて、いざ「かぶりつくぞー!!」と思ったら……なぜか大量のテリヤキソースが流出。おいおい、どんなけソースを入れてくれているんですか、サービス精神豊富だな〜っと思ったら、下のバンズがないぃぃぃ――っっ!?Σ(゚∀゚ )

なるほど、それで大量にこぼれ落ちてきたのですか……って、長年利用してきて初めての出来事ですよ!?
最初はどうしようかなーっと思ったのですが、さすがにテリヤキソース垂れ流し状態&包装紙一枚越しの熱々ビーフに耐えきれず、店員さんに下のバンズくださいと言いに行ったのですよ_:(´ཀ`」 ∠):_

バンズくれるだけでよかったのですけど、店員さんが作り直してくれるということで新品のてりやきマックバーガーになって帰ってきました(*´ω`*)

いやー、こっちは嘘はついていませんけど、本当かどうかも怪しいこっちの申請に対して、ちゃんと対応してくれるなんて……ますますマクドの子としてお世話になっていこうと思ったのですよ。

↑このページのトップヘ