タグ:タブレット

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

去年のクリスマスに購入したKindle Fire タブレットですが、安かったのと玩具みたいなので、すぐに飽きちゃうかなーっと思っていたんですが、予想外に使い勝手がよくて、すっかりと日常品として活躍しちゃってますねー(=ω=)
 
で、そこで思うのが、このまま裸で使い続けるかどうかなんですよね(´・ω・`) 

いや、すぐに使わなくなるかもしれないのと、チープに使いたいと思って裸のまま使ってたんですが、ここまで使用頻度が高いと、さすがにケースが欲しいかも……ってなってたんですよね。

でも、いざ買おうと思うと、意外と高くて……下手したら、本体と同値かそれ以上なんてことも……うーん、これはもう裸のまま使うしかないのかなー……なんて思っていた矢先、Amazon段ボール型のケースに一目惚れしちゃって買っちゃった゚゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚


これはもう買うしかないでしょう!m9(`・ω・´)っ
ネタとしてもバッチリですし、まさにAmazonタブレットにぴったりなケースなのですよ! まあ、結局、本体代に近い金額になっちゃったけど、個人的にはかなりヒットな一品なのですよ٩(>ω<)و 

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

Amazonプライムビデオが視聴出来るようになってから、暇があればアニメや海外ドラマを観る生活になった気がしますねー(๑•̀ㅂ•́)و✧

まあ、プライムビデオが始まる前は、DVDとか借りて観てたんですけど、やはり頻度が違いますね。
回線が細いので不安定ですけど、始まればスマホでもずっと観てられるし、最悪はダウンロードしちゃうっていう手もあるのは強みですよ。

そんなわけで、最近は「ばくおん」を観てますねー。え? 今更? うん、私もそう思う٩(>ω<)و
バイクのネタがいっぱいで、しかもそれが分からなくてもアニメとして観れているので、面白いなーっと思いますねー。なんだかんだで、半分近くまで一気に観ちゃったのですよ。

でも、こうしてタブレットで観るのは便利な反面、せっかくだし32型モニターで見たいなー……なんて欲がふつふつと沸いてきたり。

ううむぅ、こうなったら、fireTVを買おうかな?゚゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

↑このページのトップヘ