タグ:三家原優人

ボードゲームレビュー第194回「クトゥルフウォーズ」

毎週木曜日はキウイの日ーっ!٩(>ω<)و

ってなわけで、段々と寒さが強くなってきた11月の最初にご紹介するのは、アークライト様より発売中の「クトゥルフ・ウォーズ」なのですーっ!

発売前から噂は耳にしていたんですよ。
なんか、すっごいやばいのがリリースされるみたいな話を(笑)

とはいえ、すでにすっごいレベルのボードゲームはプレイ経験ありますし、今回もそんな大したことはないだろうとか思っていたんですよ……実際のサイズと値段を見るまでは(°﹃°)

フィギュアもすごく凝っているし、箱もビックサイズ……でも、でも、まさか三万円もするなんて……ぼ、ボードゲームの値段じゃねえ!?(まてこら)
いや、拡張とか購入したらそれくらいの値段になるのもありますけど、単品でその額は多分私が知っている限りだと初めてなんじゃないかと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まあ、値段の話ですっかり行を取ってしまいましたが、メインの1つであるフィギュアは完成度高いと思いますねー。
着色はされていないのですが、それでもクトゥルフの雰囲気を十二分に伝えてくれているのです ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

そして肝心のゲームはというと……ふふふ、それはレビューを見てからのお楽しみなのですよーっ!! ゚m9(`・ω・´)っ 

ボードゲームレビュー第191回「カルタヘナ」

毎週木曜日はキウイの日ーっ٩(>ω<)و

さあ、200回の大台までカウントダウンとなってきましたねー。100回目は逃してしまいましたけど、できれば次こそは私のレビューで飾りたいのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

そんな事を思いつつ、10月最初に今回ご紹介するのは、メビウスゲームズ様より発売中の「カルタヘナ」なのですーっ。

自分の海賊たちを要塞都市カルタヘナから脱出させる為に、一本道の地下道を巧みに前後移動したり、他の海賊を踏み台にしたりするという双六ゲームなのですよ。

まあ、双六というとすごく単純そうなイメージがありますけど、この「カルタヘナ」では、通常の双六で使用するようなサイコロは存在せず、全てカードで行われるのですよm9(`・ω・´)っ

なので、運要素はカード補充の時のみで、計算と予測が大事になってくるのですが、これも上級ルールになると完全に計算ゲームになっていくというかなりガチ仕様になっちゃうの(°﹃°)

ご興味のある方は、是非是非レビューにアクセスアクセスなのですーっ♪

ボードゲームレビュー第191回「カルタヘナ」

10月に紹介されたボードゲーム

毎週木曜日はキウイの日ーっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
いやー、9月に入ってからお知らせをするのを見事に忘れてしまっていましたよ(まてこら)

今回の前には松風先生の「ジャンクアート」、新井先生の「センチュリー:スパイスロード」と二本が掲載されていますので、ご興味のある方は是非是非そちらにアクセスアクセスなのですヽ(´▽`)/

……で新作二本が紹介されたあとに、久しぶりの私のレビューに選ばれたのは、ジーピー様から発売されました「ウボンゴ」の日本語版なのですーっ! ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

名前は知ってましたけど、実際にプレイしたのは今回が初めてだったんですよねー。
もうかなり前のタイトルですし、やってみてどうなのかなーっと不安もあったんですが、そんなのは無駄でしたね( ゚∀゚)o彡゜

内容はシンプルなパズルゲームなんですけど、これは面白かったです!
やっぱり、ロングヒットする作品には理由があるんだなーっと改めて実感したのですよ(´Д`*)

ってなわけで、ご興味のある方は、是非是非レビューにアクセスアクセスなのですーっ( b*• ̀ω•́ )b

ボードゲームレビュー第188回「ウボンゴ」
9月に紹介されたボードゲーム
  


毎週木曜日はキウイの日٩(>ω<)و
昨日から連続でお送りしますよーっ、これで遅れは取り戻したのですよ!(まてこら)

ってなわけで、今回ご紹介するのはHABA様より発売中の「メドゥリス」なのですーっ!

子供向け主体でゲームをリリースしてきたHABA様が「大人でも楽しめるボードゲームを!」というコンセプトで始まった「大人HABA」の一本が、本作の「メドゥリス」なのですよ。

メドゥリスの麓で、新しい集落を作る事になったプレイヤーは、資材を確保しつつ、ちょいちょいやってくるドルイドに強奪……じゃなくて、捧げ物をしてポイントを稼いだりていくのですよ。

ちょっと雰囲気がカタンに似ていて、そういうのが好きな人には楽しめるんじゃないかなーっと思ったり、ご興味のある方は是非是非一度遊んでみてくださいませませなのですよーっ٩(>ω<)و

ボードゲームレビュー第167回「メドゥリス」

3月に紹介されたボードゲーム
 

170216a
発売だぁぁぁぁぁぁぁ――――っ!!٩(>ω<)و

そんな訳で、本日はシステムソフトアルファー様よりPS4・VITAの2ラインから萌え萌え2次大戦(略)3」が発売となりましたーっ ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
 
いやー、待ちに待ちましたよー! 本当なら先月のPC版で遊びたかったんですけど……低スペックPCの為に、断念してしまったんですよね_(:3」∠)_

でも、今日からは違うのですよ! VITA様でたっぷりと遊んじゃうのです!(๑•̀ㅂ•́)و✧



     

↑このページのトップヘ