タグ:不足

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

マクドナルドさんのフライドポテトが供給不足でSサイズしか注文できなくなっているワケですが、その割にはハッシュドポテトは普通に食べれるよなーっと思っていたら、いよいよ不穏な影が忍び寄っているみたいですね(°Д°;)

まあ、輸送関係がダメだから仕方ないとはいえ、結構やばい話じゃないですか?
だって、あのマクドナルドさんがそういう状況になっているわけですよね? 他の輸入品も似たような状況になって、食べれなくなるなんて展開があっても不思議じゃないっていうか……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

コロナ騒動が始まってから、ちらほらと物資欠乏が言われるようになっていますし。
うーん、備蓄できるものは今のうちにコツコツと備蓄しておいた方がいいんでしょうけど、何をどれだけ確保すればいいのやら。

……あれですかね。どこか土地を買って、今のうちに小さな菜園とか作ったりした方が良い感じなんですかね?(´・ω・`)

170814a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

なんだかんだで三年目に突入しつつある我が家のスマホですが、元々容量が少ないのにアプリを入れていくうちにとうとう残り僅かになってしまったのですよ(´・ω・`)

あと電池の方もちょっと持ちが悪くなってきたなーっと思いつつも、こっちは交換でまだ対応できますけど、中の容量だけはいじれませんからねー……( ̄Д ̄;;

外部SDカードにいくつかアプリを移動させる事ができれば余裕もできるんでしょうけど、残念ながら私のだとそれには対応してくれてないんですよねー……ぐぬぬぬぬ。

これさえなかったら、まだまだ使い続ける事が可能なんでしょうけど、だからといって機種変する余裕もないし……もうしばらく我慢しよう_(:3」∠)_

170608a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

普段全然通話利用しないので、いつもプリペイドの残高は残りまくっているのですけど、今日はうっかり長電話してしまって久しぶりに有効期限が残った状態で残高ゼロになってしまったのですよ(°﹃°)

本当ならさっさと補充できればいいんですけど、こういう時に限ってすぐに使えるお金がないという状況なんですねー……_(:3」∠)_

とりあえず、電話の受信はできるし、メールも翌月まで使用可能なので、来月には補充しようと思うのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

先日話題にしてたゼリービーンズですが、日本橋の方まで遠征して全く発見出来ませんでした……_(:3」∠)_
あれ? なにこれ全国規模で見つからないレベルまで行ってるですか?(汗)

とりあえず、 さすがにここまで探して見つからないと思い切ってAmazonで発注をかけたんですよ……ええ、箱サイズで(吐血)

いやー、単品で買えたらよかったんですけど、それだと地味に割高だったんですよねー(´・ω・`)
なので、それなら将来的に食べるだろーっと思って、箱単位で購入しちゃったのですよ。

で……発注したまではよかったのですが、このゼリービーンズ消失の話題を実家でしてた為か、今日帰ってきたら、母親が遠方でわざわざ買って来たという展開に(吐血)

しかも、こちらも大量購入だったので、明日からは驚くほどのゼリービーンズ不足から一転して、ゼリービーンズまみれになるのが確定しちゃったのですよ(;゙゚'ω゚'):

ってなわけで、しばらくの間は、おやつはゼリービーンズで決まりですねー……試しに一袋食べてみましたけど、変わらないおいしさですねー……うん、太るな_(:3」∠)_ 

↑このページのトップヘ