タグ:停電

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

昨日は突然の停電でびっくりしたー……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
いやー、まさか災害以外でこんな事ってあるんですね……最初はうっかり電気使い過ぎたか、電気代の支払い忘れかと別の理由で焦りましたが。

すぐさまブレーカーを落として、非常灯とか色々グッズを引きずり出したりと長期戦に備えたのですが、10分ほどで回復しちゃったので、即お片付け〜……(O∆O)

とはいえ、災害以外で10分近く停電したのは久しぶりかも?
元々買い物に出かける気満々だったので外に出てみましたが、電車のダイヤは乱れまくってるし、あっちこっちヘリも飛びまくるし……ちょっと非日常感が出てましたね。

取り出してみたグッズが地味に不足してるものもあったので、地味に買い足し。あと賞味期限の切れたやつは近々消費しておかないと……ぐぬぬぬ、地味に出費が_:(´ཀ`」 ∠):_

ボードゲームレビュー第276回「ブラックアウト香港」

毎週木曜日はキウイの日ーっ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

ってなわけで、今年もいよいよ残り僅か! そんな中で今回ご紹介するのは、アークライト様より発売中の「」なのですーっ!

突如謎の大停電に見舞われた香港。各プレイヤーは限られた資源でやりくりしつつ、香港の各地域の復旧と任務達成を目指していこうというゲームなのですよ。
ゲームのあらすじや雰囲気からして、協力ゲームかと思いきや対戦タイプで、各陣営がそれぞれ復旧に奔走しているという感じですね(¯﹃¯*)

プレイ時間が75~150分と最初からヘビー宣言している本作ですが、本当にがっつりと重たい感じのゲームでしたね。いや、たまにはこういうのもいいと思うのですよ。ただし、終わったあとの体力のう消耗感が半端ないですががががが……_(:3」∠)_

以前レビューで紹介した「ナビゲーター」と同じ、ロンデルシステムを使いつつ、同時にどこかドミニオンっぽい感じもあったりと、いいところを上手い具合に合体させた感じですね。

ご興味のある方は、ぜひぜひ一度遊んでみてくださいませなのですーっ∩(・ω・)∩

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

毎回台風が来ると、あちこちで被害が発生して大変だなーっと思いますが、今回もかなり大きい被害が出ましたねーっ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

去年大阪に上陸したのと同じくらいのということで、また建物の足場が崩落とかするんじゃないかと思ったら、やっぱりなってましたし……(;・∀・)

Twitterからは屋根が吹っ飛んでいったとか、あちこちから雨漏りしてきたとかリアルタイムに被害状況がアップされていて、過去行ったことのある場所とかも水没したり……多少被害が出るとは思いましたけど、まさかここまで被害が拡大するなんて。

台風通過後も、電車が動かなかったり、いざ動いてもいろいろトラブルがあったり、あちこちでパニック状態になっているのを見ていると……さすが規模の大きい首都だけに大阪よりもすごいなぁっと思ったり……。

しかも、通過後の影響で全国的にしばらく猛暑日が続くとか……こういう時ばかりは、フリーランスの身でよかったと痛感しますね(ΦωΦ)
とはいえ、その分電気代もかかってくるので、出来れば早く涼しくなってほしいなー……。簡易日誌 9/9

↑このページのトップヘ