タグ:家賃

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

実は今年が始まってすぐくらいに、向かいの部屋が空き家になったので、引っ越ししようかな〜っと計画していたのですよ\( 'ω' )/

まあ、結局はコロナ騒動とかもあって管理会社に連絡とかもしないまま、今の部屋で継続し続けているんですが。
今の部屋が北向き、ベランダなしなのに対して、向かいは南向きのでっかいベランダがあるのが魅力的なんですよねー……まあ、その分お家賃も少々お高くなるのですががががが。

でも、今回のコロナ騒動で思いましたね。ずーっと引きこもり生活をするなら、やっぱり陽の光が当たる部屋の方がいいって(๑•̀ㅂ•́)و✧

書籍類とかが紫外線で焼けたりボロボロにされるというマイナスポイントはありますけど、こういう非常事態時に外に出ず外の空気と太陽光をしっかりと吸ったり浴びたり出来る環境はやっぱり大切だと思うのですよ。

ってなわけで、このまま空き家が続くようなら……ちょっと検討入ろうかな(●´ω`●)

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

新型コロナウィルスの影響で、今年はお外の仕事もスケジュールの変更が相次いでますねー(。ŏ﹏ŏ)

基本的には勤務時間の短縮とかなんですけど、時給仕事だけにこの変更はダメージが大きかったり……仕事場のお家賃、ここから捻出してるのになぁ。
幸い、夏頃になるとほぼゼロになる勤務日数が、今年はスケジュールのズレ込みもあって伸びるっぽいので、年間の総額で見たら、ちょっとマイナスになるくらいで済みそう?
……まあ、あくまでこのスケジュールが維持されたら話ですががががが。

おかげで、今年はスマホのスケジュールソフトが大活躍してくれてますねー。
普段、手書きのカレンダーで処理してるんですけど、変更に次ぐ変更ですでにぐっちゃぐちゃになってるから、このスケジュールが生きてるのか死んでるのかパッと見でわからない……まあ、小まめに線を引いたりしとけって話なんですが。

とりあえず、まだまだバタバタしそうですが、少しずつ慣れてきたので、来月くらいには普通にやっていけそう?( 'ω' )

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

先日利用したワーキングスペースで座ったあの居心地のいい椅子を仕事部屋でも導入できないかと検索。

導入できないかなんて言っても、もうすでにエンプティー状態の部屋なので、今後どこかもう少し広い部屋に引っ越す時置けたら程度の気軽さだったのですが……お値段たったの50万円(๑•̀ㅂ•́)و✧
ご、五十万……五十万ってあーた……今借りてる仕事部屋のほぼ2年分じゃないですかぁぁっっ(まて)

……我ながら、安い部屋(*´ڡ`●)

それはともかく、五十万かー……あのワークスペース。結構お金かけてるっぽいなーっと思ったけど、ここまでとは……。

うん! やっぱりああいう椅子は借りて座る程度が一番ですね! 明日もお世話になろう!( ゚∀゚)o彡°

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
うーん、ここ最近、見事なまでに財布が軽い今日この頃…… (°﹃°)
いや、買い物してるから軽くなるのは当然なんですけど、今年からは税金とかの支払いがウェイトを大きく占めている気がしますね……(汗)

うっかりと去年収入が増えたせいで、住民税と保険で毎月家賃と同額かそれ以上吹っ飛んでっちゃってダメージ感が半端ない(;゙゚'ω゚'):

とりあえず、なけなしの貯金を崩して払っていますけど、来年はもう少し落ち着くといいなぁ……うぅー……もっと収入が増えるように、お仕事頑張ろう(=ω=;)

↑このページのトップヘ