タグ:寂しい

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

朝起きると、よく知っているお店が閉店セールをするというチラシが入っていたので、慌てて買い物に行ってきました( ゚∀゚)o彡゜

普段なら値下がりしない品々もほぼ捨て値みたいな値段で売り出されていて、思わずあれこれ大量に買ってしまったんですけど……安く買えたという喜びと一緒になんとも寂しい気持ちもこみ上げてきて、微妙な感じに。

なんだかんだで子供の頃からずーっとあった場所なのに、それが今年いっぱいでなくなってしまうのかー……_(:3」∠)_

閉店セールだから、みんなあちこち群がって買い漁っていくから、帰る頃には棚の商品もすっかり穴だらけ。ずっとそこにあったんだろう什器から大量の埃が落ちてきたりと……ううむ、なんか哀愁みたいなものを感じちゃいますね。

最近は民家の解体も進んでいるし、本当、子供の頃にあった風景が減っていくなー……まあ、これが町という生き物の宿命だと分かりつつも、なんか分かりたくないそんな今日この頃なのですよ(´;ω;`)ブワッ

20160409a
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
そういえば、SWITCHに新しいマインクラフトがリリースされましたねー。

以前任天堂エディションを買っているユーザーは、無料でゲットできるということで、早速私もゲットしてみたのですよ゚ヽ(´▽`)/

どんな風に変わったのかなーっと思ったのですけど、画面が綺麗になったのと、動きが滑かというかヌルヌルになった以外だとあんまり変わらない感じですかね?

とか思ったら海洋生物が妙に充実してる!? イルカさんが! イルカさんがすっごくじゃれついてくるのですよ ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

あとスプラトゥーンとフォートナイトですっかり支配されていたので、中断していた海底神殿の水抜きも再開して、無事に完了!!(`・ω・´)キリッ

いやー、長かった……長かったのですよ。去年辺りからやってたはずだから、一年くらいかかったのですかね?
最初は効率的な水抜き方法が分からなくて、砂と溶岩を使って頑張ってたなー……おかげでプレイ時間が300時間近くなってしまったのですよ((((;゚Д゚))))

でも、終わってしまうとなんだか寂しいものですね……。もう海底神殿の水抜きができないなんて……と思ったら、新しい海底神殿見つけたぁぁぁぁぁぁぁっ!!( ゚∀゚)o彡゜

よし! 次はタイムアタックだ!!(まてこら)

170715a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
ずーっと気になっていた電気殺虫機をやっと購入して、意気揚々と設置してから数日。

最初は「獲れ過ぎちゃったらどーしよ!?」なんてワクテカしながら設置してみたんですが……まーったく反応なし_(:3」∠)_

他の明かりがあると負けちゃうらしいので、昼間は暗室用の暗幕カーテンをしっかりと閉じて光が入らないようにしたり、夜も出来るだけ全部消してみたんですけどねー……ここまで反応がないとは(汗)

いや、それだけこの部屋に虫がいないってことなんでしょうけど……な、なんかそれはそれで寂しい(まてこら)

170128a
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ

昔よく通っていたお店が閉店してしまって、次は何のお店になるのかなーっと思っていたら、綺麗にお店のあったビルごとを潰れて、駐車場になってました (°﹃°)

いや、まあずっと空き室になったり、シャッター街になってしまうくらいなら、有効利用のできる駐車場にした方が場マシなんでしょうけど……うむむむ。

なんか、こう知っている街並みの一部が綺麗になくなってしまうというのは、やっぱり寂しいのですよ……(´・ω・`)

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
家の向かいに、子供の頃からお世話になっている自転車屋さんがあったのですが、ご主人が病気のため畳んでしまう事が決まった模様……(=ω=)

なんだかなんでパンクしたり、電灯交換とかしてもらっていたのですが、今度からどこに頼めばいいのか……電灯交換とか虫ゴムの交換は自分でやるにしても、パンクとかどうやって直せばいいのやら(汗)
 
まあ、百均とかで修理キットみたいなのが置いてあるので、あれの説明書通りにやればいいんでしょうけど……うーん、不安だ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とりあえず、自転車に乗るときは、押しピンとか釘を踏んづけないように気をつけて走行しないとなのですよm9(`・ω・´)っ

↑このページのトップヘ