タグ:片付け

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

本日から仕事始めーっ!
正月ボケが抜けきらない感じはしますが、頑張っていくのですよー( ゚∀゚)o彡゜

とまあ、気合いは入れつつも、今日やったのは去年に引き続き部屋の片付けをしたりしなかったり。
本当、ここをどうにかしないと、仕事ができませんからねー……。

それと同時に、去年仕事納めで片付け忘れていた資料整理も少々……ってか、今日ずっと片付けばっかだ……!?∑(Òω Ólll)
いや、一応普段から少しずつ整理するようにはしてるんですよ? でも、仕事が少し混み合った途端ぐっちゃぐちゃになっちゃうんですよね~……真面目に、何か良い方法があれば良いんですが。

とりあえず、確定申告もその内やってくるし、こっちのまとめもしないとなー……幸い、こっちはほぼ片付いているんですが。
これがちゃんと合っているかどうかの確認とかもしないとなんですよねー……が、頑張ろう。

ぼちぼち初詣……というか、年始のおみくじくらいは引きに行って、そのついでにあれこれ買い物したいものもあるので、ぼちぼち銀行に引き出し……いや、その前にお金あったかしら(まて)

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
ぎっくり腰から数日が経過したわけですが、一日経過する毎に調子が良くなるのを実感していて、ちょっとした安心感ですね(*´ω`*)

安静にしつつご飯作ったり、片付けしたりと過ごす状況。元々コロナで外出そのものは無理でしたしねー……。
まあ、本当ならもっと色々とやっておきたい事はあるんですが、それは全快してからかなー……間に合うといいんですがががが。

そういえば、世間ではゴールデンウィーク突入ということで、例年の混雑と今年の状況の比較画僧とかがチラホラ挙げられて話題になってますねー。
いやー、東京ってどんな時でも混雑になるものだと思っていたんですが……もうここまで来ちゃうと、ゲーム画面かな? とか思いましたよ。

一応、5月6日で緊急事態宣言の期間は終了となる予定ですけど、普通に延長しそうな雰囲気ですしねー。
名古屋とかは5月末までって言ってるし、学校関係もオンライン授業とかで補助しようみたいな動きが加速してるみたいですし……はてさて、私もそろそろ延長を見据えたスケジュールを組まないとなー……。

ってか、この新型コロナ騒動が収まった頃には、ベルリンの壁崩壊みたいな盛り上がりイベントになりそうですね(=ω=)

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

夏に向けて、模様替えするぞ〜っと思って部屋を片付けていたのですが、何かの拍子に棚が傾いて思いっきり激突してしまいました(O∆O)

思いっきり激突したので、一瞬肩がえぐれたかと思いましたけど、幸いかすり傷で済んだ模様。
いやー、こんな時に病院とか気軽に行けませんからねー……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

一応、かすった所を消毒しておきましたけど、動くたび服がすれて痛い……。
こういう地味な痛みって一番つらいんですよね……まあ、トップは指とツメの間だと思うのですが_:(´ཀ`」 ∠):_

とりあえず、今後はもう少し慎重に片付けしようと思うのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

冬の間はよかったんですけど、さすがに4月になってもテント&コタツで寝起きしているのはちょーっとダメ人間コースかなーっと思ったり思わなかったり_(:3」∠)_

いや、地味に寒いからすぐ撤去しようという気にはあんまりならないんですけど……でも、本当この組み合わせ優秀ですねー。
大体10月から3月って、毎年どうやって寒さ対策するかで四苦八苦していたんですが、今年はこの2つを組み合わせることによって、ほぼ凍える事なく過ごせたのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

……次の冬も間違いなくこの組み合わせで過ごせますね。

とはいえ、この保温性が優位に働くのもあと1ヶ月あるかないかでしょうし。
せめて初夏がせめてくるまでには、なんとか部屋を夏仕様に切り替えないと……まさか、夏になってもこの状況は……あれ? でも中のコタツを片付ければ、夏キャンプ気分で……いやないですね(O∆O)

170925a
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

洗濯パンの角にクッションを設置したので、小指をぶつけても比較的マシになったんですけど、部屋が狭くて物が多い分、それ以外の物で小指をぶつけてしまう事が多々ある今日この頃(°﹃°)

今日はお茶を汲みに行く途中でエアロバイクに小指ヒットしてしまったのですよ( ̄Д ̄;;
いやー、鉄の塊なので、やっぱり痛いですね!?

ぶつかった瞬間、結構いい音がしましたし……もう痛さで軽く跳ねながら台所に向かったんですけど、戻る時は注意していたのに親指にヒットして身悶える有様……_:(´ཀ`」 ∠):_

やっぱり、そろそろ部屋の荷物の整理した方がいいのかなー……?
とりあえず、爪とか割れてなくてよかったのですよ(ヽ´ω`)

↑このページのトップヘ