タグ:空気

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

ついこの間、自転車のタイヤを交換してもらったのに、なぜか空気が抜けている……(;^ω^)
な、なぜなのですか? 新品のタイヤなのに……もしかして、空気が抜けてる原因って、タイヤじゃなかったんじゃ?

ということで、空気の抜けてるタイヤを調べてみると、虫ゴムが大きく裂けてました……お、お前かぁぁっっ!?Σ(゚∀゚ )

ってなわけで、ダイソーで新しい虫ゴムを買ってきて交換完了! さあ、これでもう空気が抜けさせない!
多分大丈夫だとは思うけど、果たして本当に虫ゴムが原因だったのか……まあ、数日もすれば判明するはずなので、もうしばらく様子見するのですよ。

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
この間、自転車の後輪を修理してもらったはずなのに、また空気が抜けまくっている……え? なにこれ?

チューブ交換してもらったばっかりでいきなりパンクとかそういうオチ? とりあえず、空気をもう一回入れて様子見してはみましたけど……うーん、これはちょっとダメそうな予感(;▽;)

えええええ、地味にチューブ交換高かったのに、不良? 不良品引いちゃったの?
とりあえず、このままにしておくわけにもいかないので、再び自転車屋さんで診てもらうことに。

さすがに交換して間もないので、不良品とかだったら交換してもらえないかなーっと思ったのですが、パンクチェックをしていた所、穴もなければ不具合もないという結果に。え? ええ? ええええー……?(O∆O)

自転車屋さんも首を傾げてましたけど、不具合がなければ修理のしようもないので、空気を入れてもらうだけで帰宅することに。
とりあえず、また同じ症状が出るようなら来るように言われたのですが……な、謎すぎる。

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
今年こそは空気清浄機を購入しようかどうかと検討中な今日この頃。
もうすでに花粉の季節は凄ましたけど、来年も再来年も安定してやってくる災害イベントですしね〜……_:(´ཀ`」 ∠):_

正直、これを導入したところで、どれだけの効果があるのかは未知数ですけど、ちょっと真面目に部屋の空気は綺麗にした方がいいんじゃないかと思うんですよね。ゴールデンウィーク中の体調不良が花粉によるものだったのを考えると、損失半端ないですからねー……時に、春からは毎日窓を開けっぱにしてるし。

そういう事なので、近い内に電気屋さんで空気清浄機を見てみようと思うのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

あと、ちょっと良さげなのがあればエアコンも導入したいなー……まあ、これから注文したら、工事がいつ始まるか分からないですがががが。

171018a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

毎回自転車に乗るたびに、前輪か後輪の空気が抜けている気がするので今日は自転車屋さんに診てもらいにいったのですよ(・ω・)

今までお世話になっていた自転車屋さんが廃業になってしまったので、「他店で買った自転車でも喜んで診ます!」と謳っている自転車屋さんまでキコキコ。

なんか他の自転車屋さんって初めてなのでドキドキしちゃったのですが、応対もよくてしっかりと診てもらえたのですよヽ(´▽`)/

でも、肝心の前輪後輪ともにパンクや虫ゴム異常もないとのことで、空気を入れてもらって様子見してくれとのことで、結局診察台だけお支払いして帰宅となりました。

むむむ、私の勘違いだったのかな?
でも、専門の人にちゃんと診断してもらえると安心感がありますね。空気もしっかり入って気持ちがいいので、明日はどこかへ行こうかな(´Д`*)

↑このページのトップヘ