タグ:絆創膏

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
最近、色々な機械に指紋センサーが導入されていますよねー。
私は正直、あの手のものを使用するのに抵抗があったんですが……アレ系を使うと脳内でいっつも「デモリションマン」がよぎるんですよね……いざ使ってみると便利過ぎて、今ではもう積極的に活用するようになっちゃいましたねー( ˘ω˘ )

……が、今日は迂闊に指を怪我してしまって絆創膏を貼っていたんですが、し、指紋センサーが反応しない!!
しまった、そりゃそうか……!! ギリギリ登録した箇所を判定できるかな位で絆創膏を貼ったつもりだったんですが、見事に反応してくれない……!!
むむむ……いや、パスワードを手入力すればいいだけの話なんですが、ここまで不便だと感じてしまうとは……な、慣れって恐ろしい_(:3」∠)_

とりあえず、大した怪我じゃないので数日で取れるとは思いますけど、これを機会に別の指も登録しておいた方がいいかしらと思ったり。
まあ、左右の指を登録しておけばいざっていう時も……いや、片手が使えないいざは来て欲しくないですがががが!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

急に指が痛いと思ったら、ざっくり切れていた……い、いったいいつの間に!? Σ(=ω=;)
かまいたち? かまいたちなの?

でも、あれってなんだか冬のものなので、今やるような怪我じゃないような気がするんですけど……って、怪我するのに季節関係ねーって話ですよね。

とりあえず、消毒はしましたけど、こういう地味な怪我が一番痛いような気がしますね。
絆創膏もしっかりとつけたし、これでバッチリなのですよ٩(・ω・)و

……でも、キーボードを叩く時に痛いから、仕事のペースは少し落ちるかも(汗) 

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

やっとこさ、新しいサンダルを購入しましたーっ!
……でも、もうすぐ寒くなって靴がメインになるだろうし、活躍するのは来年になりそう?(=ω=;)

とか思いつつ早速使ってみたんですが、歩く度にバンド部分が擦れて痛いな~っとか思ったいたら、脱いでみたら見事に足の皮がめくれてました……地味に痛い……(;゙゚'ω゚'):

臨時で使っていたビーチサンダルは、生地が薄いこともあって床の感触ダイレクトで小石踏んだりしたら痛かったですけど、こっちはまだ回避出来ていたのに対して、新しいサンダルは常時小ダメージ発動ですからね……どっちがいいんだか(汗)

でも、ビーチサンダルはすでにボロボロのドロドロなので廃棄するしかないんですよねー……それに、せっかくサンダル買ったのに使わないなんて勿体ないし……と、とりあえず、擦れる部分に絆創膏を貼って対処しておくのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

↑このページのトップヘ