タグ:設置

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

百均にて新しいシャワーカーテンを購入。
さあ、これでお風呂場に設置ー……というわけではなく、使うのは台所だったり(・ω・) 

今の作業場って、台所と部屋の間に扉がないので、シャワーカーテンを設置してるんですよね。
これで何か食べたりしても、匂いがシャットアウトされるのですよ(*´﹃`*)

まあ、最初の頃は気休め程度だと割り切って、そのうちにちゃんとしたアコーディオンカーテンとかその辺を設置しようと目論んでいたのですが、シャワーカーテンの有能さと安さゆえにお手軽に交換出来るという点からすっかり定番化しちゃった感じですね……。

あと意外と匂いだけでなくて、熱さとか寒さも遮断してくれる優秀な子なので、ご興味のある方は是非是非試してみるといいのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
じりじりと焼かれるような暑い日々が続いてますねー……_(:3」∠)_
少し前からエアコン導入を検討したりしなかったりしてるワケですが、今年もそれを考える時期になったなーっと思いますねー。

とりあえず、元々取り付けられている古めのエアコンと入れるのがベストなのかもしれないですが、それを払うお金も微妙だし何よりいつこの部屋を去る事になるかも微妙になりつつある今日この頃なので迷う所もあったり。そうなると、次の候補はウィンドウエアコンとなるのですが……こっちは計算する限り電気代がやばいことになりそうな予感が……ううむ、それなら素直にルームエアコンを導入するべきなのかしら?(´・ω・`)

まあ、去年までは水風呂と水シャワーで乗り越えて来れたので、今年もその戦法でいくのもありっちゃありなんですが……水道費が固定だからこそ出来る荒業だよなぁー……(*´﹃`*)

とはいえ、無理をして熱中症になったら、それこそ医療費で死ねるので……エアコン……やっぱり導入するべきなのかぁ……\( 'ω' )/

orubisu
ボードゲームレビュー第239回「オルビス」

毎週木曜日はキウイの日っ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
去年の年末はバタバタとしていて紹介が遅れてしまいましたけど、年末最後を飾ってくれたのはホビージャパン様から発売中の「オルビス」なのですーっ!

テーブル上に置かれた地域タイルを手に入れて、どんどんと自分の理想の天地創造をしちゃおう! というと、ちょっと重たいゲームをイメージ……実際、プレイ前の私も同じだったのですよ……ですが、この「オルビス」はとっても簡単・:*+.\(( °ω° ))/.:+

手に入れた地域タイルを、ルールに従って自分の手元に置いていくだけ! 入手条件がたまにあったり、特殊能力が発生する事もありますけど、基本的には「タイルを手に入れる→設置する」というだけ!

遊んでみた感覚は、ニューゲームオーダー様から発売されているクニツィアの傑作の一つとも言われる「ペンギンパーティー」に近い感じですねー。
その一方で、特殊能力だったり地域タイルを入手する時に戦略性があったりするので、ご興味のある方は、ぜひぜひ遊んでみてくださいねーっ.+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+ 

170621a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
段々と暖かくなってきて、虫が飛んでくるようになってきましたねー( ̄Д ̄;;
ってなわけで、今日は窓に網を設置したのですよー。

そう、私の仕事場って網戸がないから、毎年網を張り直さないといけないんですよねー……といっても、300円の網を押しピンで留めるだけなんですけどねー……これ、部屋を引き払うとき大丈夫かな……(°﹃°)

とりあえず、今年も無事に設置できたので、虫に恐れず窓をフルオープンで過ごせるのですよ٩(>ω<)و

↑このページのトップヘ