タグ:電気代

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

そろそろ寒さも本格的になってきたので、前から気になっていた電気毛布を購入してみました٩(>ω<)و

最初はネットとかで発表されている電気代を見て、本当に暖かくなるのかと疑問でしたが、いざ使ってみると、びっくりするくらいに暖かい……( ̄Д ̄;;

え、これで本当に電気代あの程度で収まるんですか?
なんか詐欺られてませんか私?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とりあえず、12月の電気代が怖いですが、変に冷えすぎて体調を崩すと逆に高くついちゃうので、ガンガンと使って行こうと思うのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

台風が通過して流れが変わったのか、一気に涼しくなった気がしますねー(๑•̀ㅂ•́)و✧

直前まで時々起動してたエアコンも使わなくなりましたし、何よりも水! 水道水が冷たい!
それまでは、微妙に温めだったんですけど、一気に冷え冷えのお水になったのですよ。

うーん、これはもうお風呂の時もお湯を使わないと、風邪をひいてしまうパターンになりそうですね(=ω=)
……電気代が上がってしまうな(まてこら)

それと同時に、そろそろ寒さ対策の準備をしないといけませんね٩(・ω・)و 

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

恐怖の電気代請求が届いたー……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もう今月からは、もう遠慮無くエアコンを使っているので、どうなるんだろうと戦々恐々してたんですが……な、7800円でした……。

うー、まあ古いエアコン&下手すると24時間家にいる状態を考えると、これくらい来ても不思議ではないんですが……ないんですが、やっぱり地味にダメージが来ますよね(汗)

まあ、一万円くらい飛ぶんじゃないかと心配してたので、それよりはマシなんですががががが……( ゚ω゚)

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

まだ梅雨明け宣言もされてないのに、殺意たっぷりな暑さですね_(:3」∠)_ 

今朝方は、湿度も50に届いてなくて、過ごしやすい一日になりそうだなーっと思ってたんですが、昼過ぎから湿度の代わりに温度が急上昇を重ねて、気がつけば室温35度という状況に( ゚ω゚)
そりゃ、作業してて汗だくになるわ……(汗)

あと、仕事する時はぱそ子さんを複数起動したりして、排熱が多いので、それもあって余計に温度が上がったんでしょうね(=ω=;)

さすがにこのまま作業を続行して、熱暴走とかで落ちたりされると困るので、えあ子さんを入れて作業再開したのですよ٩(・ω・)و

でも、この日誌でも何回か書いた気がするんですけど、私の作業場のえあ子さんは型が古くて、運転させると電気代が地味に怖いんですよねー……(汗)
6月の後半から湿度を落とす為に数回起動したんですけど、果たして電気代はいかほどになっている事やら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それにしても7月頭からこの調子だと……8月も大変な事になりそうですねぇ……。
電気代と喫茶店代……どっちの方が安くつくのかな(汗)

↑このページのトップヘ