タグ:Switch

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
そろそろ来るんじゃないかな〜っと思っていたのですが、来ましたね(๑•̀ㅂ•́)و✧
ってなわけで、任天堂さんからSwitchのLITE……軽量版が発売決定したそうな。情報がチラホラ出てきましtので、見てみたのですがー……うーん、個人的に良い点悪い点がチラホラある感じですね。

本体の小型化・軽量化・コントローラーの一体化は個人的には良点かと思ったり。
現在使っているSwitchさん、コントローラーの取り外しが多いせいか、最近勝手に外れる事があったりしますからねー……まあ、新しいのを買えよって話かもしれませんけど、地味に高くて気軽に買い換えるのが難しいんですよねヽ(;▽;)ノ

その一方で、テレビ出力をオミットしてしまったのはどうかなーっと思ったり。Switchって本来、家庭用と携帯用をSwitchしながら使うみたいな感じだと私は思っていたので、その片方をバッサリ切っちゃった感を感じてしまったり……まあ、最近はテレビが家にないって人も増えているとかいいますし、テレビ=家庭用というイメージ自体がもうレトロなのかもしれませんがががが。

価格が1万円近く下がるので、その辺りは仕方ないのかもしれないけど。うーん、納得してもいい部分なのかしら?

個人的には気になる機種ですし、とりあえず続報待ちですねー((o(´∀`)o))ワクワク

20160409a
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
念願のSwitch版シヴィライゼーションを購入ーっ!٩(๑òωó๑)۶

いやー、去年からずっと欲しい欲しいとは思っていたんですけど、パッケージ版にするか、それともダウンロード版にするかで悩んでいたんですよねー。
でも、どうせやり始めたらずーっとやっているだろうし、ソフトの抜き差しとか読み込み速度とかを考えた結果、ダウンロード版に軍配が上がったのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

とはいえ、コンシューマーでプレイするシヴィライゼーションはアスミックさんがリリースしていたPS1以来のプレイなので、いざプレイしてみると勝手が違いすぎて全然分からない……やべえ、ここまで変わっていたのですか……(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

PS1の頃は結構シンプルでサクサクーっと進むゲームだった印象がありますけど、最新版だと領地の概念とか資源も細かくて……特に、労働者と開拓者が区別されているとか……ぐぬぬぬ、やばい、覚えることとやることが多すぎる.+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+ 

とりあえず、これはこれで面白いので、移動中とかちょっとした時間を使ってチマチマと進めていくのですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

20160409a
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 

あー……なんか、お正月はずーっとこたつで寝正月状態ですねー……まあ、明日から本気出す_:(´ཀ`」 ∠):
いや、本当はいろいろと片付ける用事があるんですけど、このこたつの魔力の前ではどうしようもないのですよー……ああ、また、また引きずりこまれるぅー……。

とはいえ、外もほどよく寒くて出ようって気が失せるんですよねー……本当なら、いつものパン屋さんでぬくぬくと書物とか進めたいんですけど(。ŏ﹏ŏ)
今年に入ってから毎朝それを考えながら、ノンアルコールビール片手にSwitchでスマブラやったりピクロスやったりとゲーム三昧なのですよ。

いや、これはこれでなかなか幸せなんですけど、着実に大切な何かが垂れ流しになっている感が……ぜ、全部寒さが悪いのですよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

とりあえず、あし……いや、来週から本気出す……出す、出すですよー……・:*+.\(( °ω° ))/.:+

20160409a
……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ 
 
ついに、ついにこの日がきたぁぁぁ――っ! ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

任天堂SwitchにYouTubeが仲間入りなのですよ! 
WiiUでは視聴できてましたからね、いつかはできると思っていたけど地味に待ちましたねー(´Д`*)

ニコニコ動画もあるし、これであとはアマゾンのプライムビデオが来れば……Switchはより一層最強の携帯マシンとなるのですよ!

とはいえ、ダウンロードで結構ソフトを買ったり、スクショ撮りまくってるおかげで、保存領域がかなり圧迫されてたり……。

もしもプライムビデオが来たら、オフライン用にダウンロードもするでしょうから、今より倍近い容量のSDカードを買ったほうがいいんだろうなー……そ、それなら、もう少し先にして欲しいかも_:(´ཀ`」 ∠):_

20160409a

……ってなワケで、三家原です|・ω・)ノシ  

なんだかんだで、Nintendo Switchでは方法毎日いじってたりするんですが……なんとなくシミュレーション系が弱いなぁと思ってたんですが、そんなところに朗報が!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

私が大好きなシヴィライゼーションシリーズがやってくるのですよーっ!!


……とはいっても、まだしばらく先の話ですががががが。

なんか、ダウンロードは11月、パッケージは12月という謎のタイムラグをつけての発売となっていますが、これって何かあるのですかねー?(・∀・)


とはいえ、大好きなシリーズタイトルがこうして行ってきたのだから大喜びなんですよ!


すぐにでも遊びたいと思いつつ、とりあえず仕事が落ち着いたらダウンロードしよう……あれ一回始めたら止まらなくなるから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

↑このページのトップヘ